ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
64件中 61-64件を表示

カドミウムがラットに誘発した毒性に対する、ケルセチンの血清メタボノミクス解析

Serum metabonomics analysis of quercetin against the toxicity induced by cadmium in rats

著作名:
Siqi Jia
Tong Guan
Xia Zhang
Yajing Liu
Yanli Liu
Xiujuan Zhao
出典:
Journal of Biochemical and Molecular Toxicology
2020
34
e22448
DOI:
10.1002/jbt.22448
要旨:
ラットに低濃度のカドミウムを長期間作用させた際の毒性と、ケルセチンの保護効果を、血液のメタボノミクス解析で検証した。塩化カドミウム40 mg/Lの水を12週間飲ませ、4.85~4.91 mg/kg/dayのカドミウム投与を行った。増減した計10種...

ケルセチンは、ヒトおよび老齢マウスの卵母細胞の体外成熟培養を促進する

Quercetin promotes in vitro maturation of oocytes from humans and aged mice

著作名:
Yongzhi Cao
Haibin Zhao
Zhao Wang
Changming Zhang
Yuehong Bian
Xin Liu
Chuanxin Zhang
Xin Zhang
Yueran Zhao
出典:
Cell Death & Disease
2020
11
965
DOI:
10.1038/s41419-020-03183-5
要旨:
老齢マウスの卵母細胞を用いる、ケルセチンの評価。ケルセチンは、体外成熟培養(卵胞と卵母細胞を体外で成熟させる)を19.6%向上させ、胚盤胞形成率を15.5%上昇させた。ケルセチンは、ミトコンドリア中の活性酸素種を除去し、アポトー...

ポリエチレンイミン-コハク酸トコフェロール/ヒアルロン酸-ケルセチン(PEI-TOS/HA-QU)コアーシエル型ミセルで、パクリタキセルを多剤耐性乳癌細胞へ送達する

Polyethyleneimine- -Tocopherol Hydrogen Succinate/Hyaluronic Acid-Quercetin (PEI-TOS/HA-QU) Core–Shell Micelles Delivering Paclitaxel for Combinatorial Treatment of MDR Breast Cancer

著作名:
Jin Qian
Shuo Liu
Tianshu Yang
Yi Xiao
Jiabin Sun
Juanjuan Zhao
Ze'an Zhang
Yan Xie
出典:
Journal of Biomedical Nanotechnology
2021
17
382-398
DOI:
10.1166/jbn.2021.3032
要旨:
ケルセチン、ヒアルロン酸、トコフェロールを担持したコアーシエル型ミセルは、多剤耐性乳癌細胞株MDA-MB-231に効率良く取り込まれ、P糖蛋白質の発現を抑制した。同細胞を移植したマウスモデルにおいて、パクリタキセル単独投与時とパ...

予測不可能で慢性的な軽度ストレスに起因するうつ病ラットにおける、血中金属元素の変化とケルセチンの効果

Effects of quercetin on the alterations of serum elements in chronic unpredictable mild stress-induced depressed rats

著作名:
Tong Guan
Can Cao
Yali Hou
Yaru Li
Xinchen Wei
Siqi Li
Siqi Jia
Xiujuan Zhao
出典:
BioMetals
2021
34
589–602
DOI:
10.1007/s10534-021-00298-w
要旨:
ラットに予測不可能で慢性的な軽度ストレスを与えてうつ状態を惹起し、ケルセチンを投与した時の尿中の金属濃度を調べた。うつ状態のラットの尿は正常と比べて、鉄・銅・カドミウムが顕著に増加し、マグネシウム・亜鉛・セレン・コバ...