ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
133件中 11-20件を表示

経口投与したクルクミンとケルセチンを大腸癌に送達するキャリアとしてのアルギン酸でコーティングしたメソポーラスシリカナノ粒子: 調製・最適化・物性評価・抗癌活性

Alginate coated mesoporous silica nanoparticles as oral delivery carrier of curcumin and quercetin to colon cancer: preparation, optimization, characterization, and anticancer activity

著作名:
Batoul Alallam
Erazuliana Abdkadir
Alfiah Hayati
Yong Yoke Keong
Vuanghao Lim
出典:
Drug Delivery and Translational Research
2025
16
in press
DOI:
10.1007/s13346-024-01777-6
要旨:
ケルセチンとクルクミンは相乗的に癌細胞の増殖を阻害するため、経口投与にて両ポリフェノールを大腸癌に送達する製剤を開発した。ジスルフィドで結合したコア-シェル型メソポーラスシリカナノ粒子に、ケルセチンとクルクミンを担持し...

VvbZIP36を介したケルセチンの産出による、ブドウの耐熱性の増強

Enhancement of grape heat tolerance through VvbZIP36-mediated quercetin production

著作名:
Guang-Chao Liu
Meng-Fei Li
Zhe Zhang
Fu-Lai Han
Wei Yan
Ya-Lin Liu
Meng-Ran Li
Yi-Nan Xia
Jie Yang
Xing-Feng Xu
Xin Liu
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2025
297
139826
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2025.139826
要旨:
ヨーロッパブドウ(Vitis vinifera)のゲノム解析により、ロイシンジッパー(bZIP)関連遺伝子(VvbZIP)65種を見出し、内16種が熱ストレスで顕著に誘発した。その中の一つであるVvbZIP36の過剰発現は、ブドウの耐熱性を高めた。VvbZIP36は...

脊髄損傷における、脊髓康(Jisuikang)に含まれるケルセチンの機能とメカニズムのネットワーク薬理学解析

Pharmacological Network Analysis of the Functions and Mechanism of Quercetin From Jisuikang (JSK) in Spinal Cord Injury (SCI)

著作名:
Lini Dong
Haoyu He
Zejun Chen
Xiaoxiao Wang
Yunchao Li
Guohua Lü
Bing Wang
Lei Kuang
出典:
Journal of Cellular and Molecular Medicine
2024
28
e70269
DOI:
10.1111/jcmm.70269
要旨:
脊髓康(Jisuikang)は中医学において、脊髄損傷の治療に用いられている。脊髓康の遺伝子情報に基づくネットワーク薬理学解析は、根底にケルセチンの抗炎症作用があると予測した。リポ多糖でミクログリアを刺激する脊髄損傷の細胞モデル...

ニューロンを標的とするペプチドを含み活性酸素種に応答性のケルセチンナノ粒子は、フェロトーシスを阻害して脊髄損傷を修復する

ROS responsive quercetin nanoparticles with neuron-targeted peptide inhibits ferroptosis to repair spinal cord injury

著作名:
Quan Liu
Wenyuan Shen
Chuanhao Li
Yilin Pang
Jun Cai
Wenlu Yuan
Zhishuo Wang
Shiqing Feng
出典:
Chemical Engineering Journal
2025
503
158386
DOI:
10.1016/j.cej.2024.158386
要旨:
メトキシエチレングリコール/リジン共重合体・ケルセチン・ホウ酸で構成する活性酸素種応答性グループは、RVG29で修飾したβ-シクロスポリンと自己組織化してナノ粒子を形成した。脊髄損傷のモデルラットに得られたナノ製剤を静脈注射...

吸入式の益気化痰散結(Yiqi Huatan Sanjie)と有効成分のケルセチンは、コア転写因子JUNを標的として肺線維症を改善する

Inhaled Yiqi Huatan Sanjie formula and its component quercetin ameliorate pulmonary fibrosis by targeting core transcription factor JUN

著作名:
Xiao-Fen Xie
Yao Lu
Gulizeba Muhetaer
Xu-Shan Chen
Hao Tang
Kai-Nan Yao
Han-Jiao Liu
Hang Li
出典:
Traditional Medicine Research
2025
10
30
DOI:
10.53388/TMR20240516002
要旨:
ブレオマイシンで惹起した肺線維症のモデルマウスに、益気化痰散結(Yiqi Huatan Sanjie)を噴霧吸入すると、顕著な改善効果を認めた。RNAシーケンスは135種の発現変動遺伝子を特定し、その後の濃縮解析により益気化痰散結の標的をJUN・...

肺炎桿菌のマルチオミクス解析が明らかにした、菌株増殖における相反するルチンとルテオリンの影響

Multi-omics Analysis of Klebsiella pneumoniae Revealed Opposing Effects of Rutin and Luteolin on Strain Growth

著作名:
Zhibin Wang
Wanxia Shen
Yuejiao Li
Xiaoyun Wang
Xiaolin Zhong
Xing Wang
出典:
Current Microbiology
2025
82
9
DOI:
10.1007/s00284-024-03982-5
要旨:
肺炎桿菌ATCC700603株にルチンとルテオリンを別々に投与して、トランスクリプトーム解析およびメタボロミクス解析を行った。ルチンによる発現変動遺伝子は507種であり、ルテオリンでは374種であった。ルチンは特定の代謝物を蓄積し遺...

注射可能で光架橋したヒドロゲル創傷被覆材に、ケルセチンを担持したZIF-8を添加して、皮膚創傷を治癒する

Injectable Photocrosslinked Hydrogel Dressing Encapsulating Quercetin-Loaded Zeolitic Imidazolate Framework-8 for Skin Wound Healing

著作名:
Zhao Chen
Man Zhe
Wenting Wu
Peiyun Yu
Yuzhen Xiao
Hao Liu
Ming Liu
Zhou Xiang
Fei Xing
出典:
Pharmaceutics
2024
16
1429
DOI:
10.3390/pharmaceutics16111429
要旨:
メタクリル酸ゼラチンを基盤とする注射可能なヒドロゲル創傷被覆材で、ケルセチンを担持したZIF-8ナノ粒子を封入した。得られたヒドロゲルは、マクロファージRAW264.7のIL-10を上昇し、IL-12は減少して抗炎症作用を発揮した。抗炎症作...

有望なキャリアとしての脂質ナノ粒子にて、ルチンによる卵巣癌の治療効果を高める

The utilization of Rutin-loaded lipid nanoparticles as promise carriers to enhance the therapeutic efficacy in ovarian cancer: A computational and experimental study

著作名:
Yaoyao Li
出典:
Inorganic Chemistry Communications
2025
172
113516
DOI:
10.1016/j.inoche.2024.113516
要旨:
脂質ナノ粒子によるルチンの封入を分子動力学シミュレーションした結果、最初の30 psは系が不安定であったが、その後は安定状態に達した。実際に調製したところ、封入効率73.63 %で得られたナノ製剤は、48時間以内に84.62±1.61%のルチ...

ケルセチンはSIRT1/Nrf2/HO-1シグナル伝達経路を介してフェロトーシスを阻害して、喘息を緩和する

Quercetin inhibits ferroptosis through the SIRT1/Nrf2/HO-1 signaling pathway and alleviates asthma disease

著作名:
Bo Sun
Fei Cai
Liming Yu
Ran An
Bing Wei
Miao Li
出典:
Translational Pediatrics
2024
13
1747-1759
DOI:
10.21037/tp-24-193
要旨:
オボアルブミンで惹起した喘息のモデルマウスにケルセチンを投与すると、肺組織の炎症スコアを用量依存的に改善し、血中のIL-4・IL-5・IL-13を軽減した。さらにケルセチンは、肺組織の酸化ストレスを軽減するとともに、鉄濃度も低下し...

ケルセチン/β-シクロデキストリン複合体を用いる光線力学的療法における、大腸菌O157:H7への抗菌効果とメカニズム

Antibacterial effects and mechanisms of quercetin-β-cyclodextrin complex mediated photodynamic on Escherichia coli O157:H7

著作名:
Tao Liu
Yuzhang Zhu
Jiahui Wang
Xiangyu Hong
Mi Liu
Chaonan Kong
Rui Zhou
Xianke Li
Lifang Yang
出典:
Archives of Microbiology
2024
206
445
DOI:
10.1007/s00203-024-04175-1
要旨:
大腸菌O157:H7にケルセチン/β-シクロデキストリン複合体を投与し、紫外線A波を照射する光線力学的療法に応用した。複合体は光増感剤として機能して、O157:H7の損傷を引き起した。複合体はO157:H7の細胞膜の完全性を低減し、クオラムセ...