ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
59件中 21-30件を表示

β-カテニン/B細胞リンパ腫9(BCL9)の蛋白質間相互作用を標的とする、8位が置換した新規ケルセチン誘導体の設計・合成・生物学的評価

Design, synthesis, and biological evaluation of novel 8-substituted quercetin derivatives targeting the β‑catenin/B-cell lymphoma 9 interaction

著作名:
Xinyan Peng
Li-An Shen
Ya Bao
Chenglong Liu
Qiushi Chen
Hao Zhang
Jiayi Li
Qingwei Zhang
出典:
Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters
2024
98
129591
DOI:
10.1016/j.bmcl.2023.129591
要旨:
ケルセチンの8位にp-トリル基を導入した新規誘導体は、β-カテニンとB細胞リンパ腫9(BCL9)との蛋白質間相互作用を阻害した。IC50値は2.25 μMであり、β-カテニンに対するKD値は1.44 μMであった。結腸直腸癌を移植したモデル動物に8-p-ト...

茅台酒粕ポリフェノールとルチンは、デキストラン硫酸ナトリウムがマウスに誘発した大腸炎を軽減する: 腸内細菌叢と腸管バリア機能の調節

Moutai Distiller's grains Polyphenol extracts and rutin alleviate DSS-induced colitis in mice: Modulation of gut microbiota and intestinal barrier function

著作名:
Jin-hu Chen
Cai-li Zhao
Yong-su Li
Yu-bo Yang
Jian-guang Luo
Chao Zhang
Li Wang
出典:
Heliyon
2023
9
e22186
DOI:
10.1016/j.heliyon.2023.e22186
要旨:
茅台酒粕抽出物のポリフェノールをLC-MS分析した結果、ルチンが主成分であった。デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)で惹起した大腸炎のモデルマウスに、ルチンを投与した。ルチンは腸内の病原性細菌(ヘリコバクター属・クラブシエラ属・...

ラットの急性脊髄損傷における、ケルセチンの抗酸化作用とp38MAPK/iNOSシグナル伝達経路との関係

Antioxidant effect of quercetin against acute spinal cord injury in rats and its correlation with the p38MAPK/iNOS signaling pathway

著作名:
Yongxing Song
Juan Liu
Feng Zhang
Jianqiao Zhang
Tongkun Shi
Zhongyou Zeng
出典:
Life Sciences
2013
92
1215-1221
DOI:
10.1016/j.lfs.2013.05.007
要旨:
脊髄損傷のモデルラットにケルセチンを投与すると、ポジコンとして使用したメチルプレドニゾロンと同等に、BBBスコアを指標とする運動機能を改善した。ケルセチンはp38MAPKのリン酸化を抑制し、iNOSの発現を阻害した。ケルセチンはま...

後肢の減負荷がラットに誘発したうつ病は、イソラムネチンが軽減する

Isorhamnetin Alleviates the Depression Induced by Hindlimb Unloading in Rats

著作名:
Xiaoni Deng
Tingting Ren
Hao Zhang
Shuo Gao
Wenhui Yang
Jiaqi Zhang
Hong Yu
Xiang Jin
Hong Wang
Fan Li
Limin Zhai
Hafiz Muhammad Umer Farooq
Wenjuan Zhang
Airong Qian
出典:
Microgravity Science and Technology
2023
35
45
DOI:
10.1007/s12217-023-10070-z
要旨:
ラットの後肢を減負荷してうつ病を誘発して、無重力空間が宇宙飛行士にうつ病を誘発するモデルとした。イソラムネチンの投与は、強制水泳試験および尾懸垂試験における不動時間を短縮して、症状の改善を示唆した。イソラムネチンは海...

骨芽細胞の分化と骨結合を促進する、抗菌機能を有するケルセチンを含むポリイミドと二硫化モリブデンのナノシートの多孔質バイオ複合材料

Quercetin-loaded porous biocomposite of polyimide and molybdenum disulfide nanosheets with antibacterial capability for boosting osteoblastic differentiation and bone-bonding

著作名:
Zhaoying Wu
Rames Kaewmanee
Mengen Zhao
En Xie
Yunfei Niu
Jie Wei
Chao Zhang
出典:
Biomaterials Advances
2023
154
213585
DOI:
10.1016/j.bioadv.2023.213585
要旨:
ポリイミドと40%の二硫化モリブデンナノシートから成る多孔質バイオ複合材料を調製し、その表面にケルセチンを担持した。二硫化モリブデンナノシートの存在は、複合材料の圧縮強度・吸水性・蛋白質吸収性が著しく向上した。二硫化モリ...

乳癌へのケルセチンの送達とヒアルロン酸ナノミセルによる増強

Delivery of quercetin for breast cancer and targeting potentiation via hyaluronic nano micelle

著作名:
Jiao Sun
Min Li
Kexin Lin
Zhanbiao Liu
Zhe Wang
Wei Wang
Yinan Zhao
Yuhong Zhen
Shubiao Zhang
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2023
242
124736
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2023.124736
要旨:
ヒアルロン酸にドデシルアミンを結合して、両親媒性のポリマーを得た。両親媒性のヒアルロン酸アミドは、ケルセチンと自己集合して、薬物送達ミセルを形成した。ケルセチンの封入効率は75.9 %に達し、しかもヒアルロン酸の性質であるC...

ケルセチンはHMGB1/TLR4/NF-κBシグナル伝達経路を下方調節して、心筋の虚血再灌流傷害を軽減する

Quercetin attenuates myocardial ischemia-reperfusion injury via downregulation of the HMGB1-TLR4-NF-κB signaling pathway

著作名:
Li-Ya Dong
Feng Chen
Min Xu
Li-Ping Yao
Yun-Jiao Zhang
Yu Zhuang
出典:
American Journal of Translational Research
2018
10
1273–1283
DOI:
?
要旨:
Vivo: 冠動脈を結紮して惹起した心筋虚血再灌流傷害のモデルラットに、ケルセチンを投与した。ケルセチンは炎症性サイトカインの産出を大幅に低減し、心電図にてSTセグメントを正常化した。Ex vivo: ラットから摘出した心臓にてケルセ...

イソケルシトリンは肺動脈平滑筋細胞の増殖を阻害して、肺動脈性肺高血圧症を軽減する

Isoquercitrin protects against pulmonary hypertension via inhibiting PASMCs proliferation

著作名:
Yongtao Zhang
Yuqian Cui
Wei Deng
Hao Wang
Weidong Qin
Chengmin Huang
Chen Li
Jianning Zhang
Yuan Guo
Dawei Wu
Haipeng Guo
出典:
Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology
2017
44
362-370
DOI:
10.1111/1440-1681.12705
要旨:
モノクロタリンで惹起した肺動脈性肺高血圧症のモデルラットに、イソケルシトリンを投与した。その結果、モノクロタリンがもたらした右室の肥大と右室収縮期血圧の上昇を顕著に改善した。イソケルシトリンはまた、増殖細胞核抗原と平...

豚肉の筋原線維蛋白質のゲル特性と、関連する蛋白質のコンフォメーションの変化に関するケルセチンの影響

Effects of quercetin on the gel properties of pork myofibrillar proteins and related changes in protein conformation

著作名:
Guangyao Zhang
Guijie Xiao
Zi Yi
Letian Wang
Na Jia
Dengyong Liu
出典:
Journal of the Science of Food and Agriculture
2023
103
4899-4907
DOI:
10.1002/jsfa.12558
要旨:
豚肉の筋原線維蛋白質に、ケルセチンの濃度を変えて添加した。10~100 μmol/gの濃度は、無添加時と比べて蛋白質のチオール(SH)基が顕著に減少した。10および50 μmol/gのケルセチン濃度は表面疎水性を有意に高め、50~200 μmol/gはトリプ...

ケルセチンは細胞周期関連の蛋白質の発現を調節して、アルツハイマー病のショウジョウバエモデルにおけるアミロイドβの毒性を改善する

Quercetin ameliorates Aβ toxicity in Drosophila AD model by modulating cell cycle-related protein expression

著作名:
Yan Kong
Ke Li
Tingting Fu
Chao Wan
Dongdong Zhang
Hang Song
Yao Zhang
Na Liu
Zhenji Gan
Liudi Yuan
出典:
Oncotarget
2016
7
67716-67731
DOI:
10.18632/oncotarget.11963
要旨:
脳内にアミロイドβ42の発現を駆動するアルツハイマー病のショウジョウバエモデルに、ケルセチンを投与した。ケルセチンによる行動改善を確認した後、遺伝子解析を行った。アミロイドβが上方調節してケルセチンが発現を阻害した遺伝子5...