ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
85件中 81-85件を表示

ケルセチンと運動の組合せは、1,2-ジメチルヒドラジンによる結腸直腸癌のラットのうつ病を軽減する: 炎症とBDNFシグナル伝達の関与の可能性

Combination of quercetin and exercise training attenuates depression in rats with 1,2-dimethylhydrazine-induced colorectal cancer: Possible involvement of inflammation and BDNF signalling

著作名:
Shirin Sadighparvar
Saber Ghazizadeh Darband
Bahman Yousefi
Mojtaba Kaviani
Firouz Ghaderi-Pakdel
Ainaz Mihanfar
Ghader Babaei
Kazhal Mobaraki
Maryam Majidinia
出典:
Experimental Physiology
2020
105
1598-1609
DOI:
10.1113/EP088605
要旨:
1,2-ジメチルヒドラジンで惹起した結腸直腸癌ラットのうつ状態を、ケルセチンの投与と運動の組合せが効果的に改善した。組合せは、オープンフィールド試験および強制水泳試験のスコアを改善し、脳神経の損傷を軽減し、皮質と腫瘍組織...

母子分離ストレスのマウスモデルにて、ルチンは海馬のCA3部位の拡大を介して、抗うつ様効果を発揮する

Rutin via Increase in the CA3 Diameter of the Hippocampus Exerted Antidepressant-Like Effect in Mouse Model of Maternal Separation Stress: Possible Involvement of NMDA Receptors

著作名:
Maryam Anjomshoa
Shakiba Nasiri Boroujeni
Sorayya Ghasemi
Zahra Lorigooini
Ahmad Amiri
Shima Balali-dehkordi
Hossein Amini-khoei
出典:
Behavioural Neurology
2020
2020
4813616
DOI:
10.1155/2020/4813616
要旨:
母子分離ストレスによる新生マウスのうつ状態を、ルチンが改善した。生後2~14日のマウスを1日に3時間母親から離し、ルチン投与の有無を比較した。ルチン投与群は非投与群と比べて、強制水泳試験の不動時間と海馬CA3部位の病変とが、...

塩化亜鉛とメタバナジン酸ナトリウムによるオスマウスの受動回避記憶保持障害への、ケルセチンおよびレスベラトロールの効果

Effects of Quercetin and Resveratrol on Zinc Chloride- and Sodium Metavanadate-Induced Passive Avoidance Memory Retention Deficits in Male Mice

著作名:
Mahmoud Hashemzaei
Sahar Fanoudi
Mohadeseh Najari
Mansoureh Fotouhi
Maryam Belaran
Najmeh Sadat Alipour
Zahra Dadrezaei
Fatemeh Miri
Kaveh Tabrizian
出典:
Preventive Nutrition and Food Science
2021
26
67-74
DOI:
10.3746/pnf.2021.26.1.67
要旨:
短期記憶欠損モデルマウスにて、ケルセチンとレスベラトロールの組合せが効果を示した。塩化亜鉛およびメタバナジン酸ナトリウムを投与すると、受動回避試験にて潜伏時間が短くなり、短期記憶が欠損した。組合せを予め投与すると、予...

アルツハイマー病のラットモデルにおける塩化アルミニウムが誘発する神経毒性は、抗酸化遺伝子・APP遺伝子・miRNA-101を介して、ケルセチンを担持した超常磁性酸化鉄ナノ粒子が保護する

Quercetin-Conjugated Superparamagnetic Iron Oxide Nanoparticles Protect AlCl3-Induced Neurotoxicity in a Rat Model of Alzheimer’s Disease via Antioxidant Genes, APP Gene, and miRNA-101

著作名:
Elnaz Amanzadeh Jajin
Abolghasem Esmaeili
Soheila Rahgozar
Maryam Noorbakhshnia
出典:
Frontiers in Neuroscience
2021
14
598617
DOI:
10.3389/fnins.2020.598617
要旨:
塩化アルミニウムで惹起したアルツハイマー病モデルマウスを用いる、ケルセチンを担持した超常磁性酸化鉄ナノ粒子の薬効評価。同薬剤の投与は、モリスの水迷路および受動回避試験にて、学習および記憶障害はコントロール群に近づくま...

結腸直腸癌の細胞周期を停止する、没食子酸エピガロカテキンとケルセチンの組合せに応答したアネキシンVの増強

Enhancement of Annexin V in response to combination of epigallocatechin gallate and quercetin as a potent arrest the cell cycle of colorectal cancer

著作名:
Maryam A. Al-Ghamdi
A. AL-Enazy
E. A. Huwait
A. Albukhari
S. Harakeh
Said S. Moselhy
出典:
Brazilian Journal of Biology
2023
83
e248746
DOI:
10.1590/1519-6984.248746
要旨:
ケルセチンと没食子酸エピガロカテキン(EGCG)との混合物(4:3, w/w)は、ヒト由来結腸腺癌細胞株HCT-116の増殖とコロニー形成を阻害し、アポトーシスを誘導した。組合せは細胞周期の中でG1期を停止し、100 µg/mL濃度では72.7%の停止率で...