ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
365件中 251-260件を表示

イソラムネチンはHeLa細胞のG2/M細胞周期を停止して、増殖を阻害する

Anti-proliferative effect of isorhamnetin on HeLa cells through inducing G2/M cell cycle arrest

著作名:
Juan Wei
Hailan Su
Yang Bi
Jixin Li
Lidan Feng
Wenjun Sheng
出典:
Experimental and Therapeutic Medicine
2018
15
3917-3923
DOI:
10.3892/etm.2018.5892
要旨:
イソラムネチンは、ヒト由来子宮頸癌細胞株HeLaの増殖を時間および用量依存的に阻害した。イソラムネチンは、サイクリンB1・Cdc25・Cdc2の発現を阻害する一方で、Cdc25とCdc2のリン酸化は促進し、HeLaにおけるG2/M期の停止を示唆した...

イソラムネチンはPI3K/AktおよびNF-κB経路を介して、悪性黒色腫細胞にアポトーシスを誘導する

Isorhamnetin Induces Melanoma Cell Apoptosis via the PI3K/Akt and NF-κB Pathways

著作名:
Ran Duan
Xiao Liang
Bangda Chai
Yiwen Zhou
Hengyu Du
Yingjun Suo
Zhaohuan Chen
Qingfeng Li
Xiaolu Huang
出典:
BioMed Research International
2020
2020
1057943
DOI:
10.1155/2020/1057943
要旨:
イソラムネチンは悪性黒色腫細胞B16F10の増殖と遊走を阻害し、同細胞にアポトーシスを誘導した。アポトーシスに関連する経路の中で、イソラムネチンは、Aktのリン酸化とNF-κBの染色体転座を抑制した。

β-シトステロールとケルセチンは、甲状腺機能低下症のラットモデルの脳の発達を促進する

β-Sitosterol & quercetin enhances brain development in iodine deficient rat models

著作名:
Rashmi Chandra
Sushant Singh
Chaiti Ganguly
出典:
Nutrition and Health
2022
28
in press
DOI:
10.1177/02601060221122209
要旨:
抗甲状腺薬チアマゾールで惹起した甲状腺機能低下症のメスラットを、健康なオスラットと交配して、妊娠中の甲状腺機能低下症のモデルとした。1) 処置なし対照群、2) β-シトステロール単独群、3) ケルセチンの単独群、4) 組合せ群の4群...

酸化亜鉛ナノ粒子(ZnoNps)に曝露したラットの小脳における、ケルセチンの神経保護効果

Neuroprotective effects of quercetin on the cerebellum of zinc oxide nanoparticles (ZnoNps)-exposed rats

著作名:
Shaimaa A. Abdelrahman
Amal S. El-Shal
Abeer A. Abdelrahman
Ebtehal Zaid Hassen Saleh
Abeer A. Mahmoud
出典:
Tissue Barriers
2022
10
2115273
DOI:
10.1080/21688370.2022.2115273
要旨:
酸化亜鉛ナノ粒子に曝露したラットは、小脳に炎症をもたらしたが、ケルセチンの投与で軽減した。ケルセチンはIL-1β・IL-6・IL-8・TNF-αを低減し、血中で上昇した4種のmiRNAレベルを元に戻した。ケルセチンはまた、神経細胞のマーカー...

葉酸が結合したリポソームは、効果的にケルセチンを送達する

Folate-conjugated liposome as effective Drug delivery system for Quercetin

著作名:
Thi Dac Ngan Thai
Nguyen Tuong Vi Le
Van Chinh Nguyen
Tong Hung Quach
Cuu Khoa Nguyen
出典:
Research Journal of Pharmacy and Technology
2022
15
2741-2746
DOI:
10.52711/0974-360X.2022.00459
要旨:
葉酸が結合したリポソームにケルセチンを封じ込めて、新規ナノ製剤を設計した。得られた粒子の平均粒径は166.8 nmであり、ケルセチンの担持率は96.6%であった。ケルセチンは48時間以内に放出され、ヒト由来肺癌細胞株NCI-H460に、フリ...

植物由来の抗酸化物質を送達するナノ製剤の進歩: ケルセチンの事例

Advances on nanoformulation approaches for delivering plant-derived antioxidants: A case of quercetin

著作名:
Sachin Rathod
Shristi Arya
Shirisha Kanike
Shailesh A. Shah
Pratap Bahadur
Sanjay Tiwari
出典:
International Journal of Pharmacology
2022
625
122093
DOI:
10.1016/j.ijpharm.2022.122093
要旨:
ケルセチンの水溶性とバイオアベイラビリティの低さから、優れた抗酸化作用が活かされていない。本総説では、ナノ技術を基盤とする製剤化による、水溶性とバイオアベイラビリティの改善を述べる。特にナノカプセル化による標的細胞へ...
要旨:
ケルセチンを担持した高分子混合ミセルを新規に設計して、粒径107.16±1.06 nm、ゼータ電位−1.19±0.024 mV、封入効率77.46±1.94%のナノ粒子を得た。膠芽腫細胞株(ラット由来C6およびヒト由来U87MG)の生存率を調べたところ、フリーのケ...

ネコ由来腎上皮細胞株CRFKにメチマゾールが誘発した酸化ストレスに対する、抗酸化天然物の保護効果

Protective Effect of Natural Antioxidant Compounds on Methimazole Induced Oxidative Stress in a Feline Kidney Epithelial Cell Line (CRFK)

著作名:
Flavia Girolami
Alessia Candellone
Watanya Jarriyawattanachaikul
Giorgia Meineri
Carlo Nebbia
Paola Badino
出典:
Veterinary Sciences
2021
8
220
DOI:
10.3390/vetsci8100220
要旨:
ネコ由来腎上皮細胞株CRFKをメチマゾール(甲状腺機能亢進症の代表的な治療薬)で刺激して、細胞損傷を惹起した。いわば、ネコに対するメチマゾールの副作用としての腎損傷を、細胞レベルでシミュレーションした。CRFKに4 μMのメチマゾ...

ケルセチンは前立腺癌細胞の生存率を低下し、抗アポトーシス経路を遮断して抗癌作用を発揮する

Quercetin inhibits prostate cancer by attenuating cell survival and inhibiting anti-apoptotic pathways

著作名:
Ashley B. Ward
Hina Mir
Neeraj Kapur
Dominique N. Gales
Patrick P. Carriere
Shailesh Singh
出典:
World Journal of Surgical Oncology
2018
16
108
DOI:
10.1186/s12957-018-1400-z
要旨:
ヒト由来前立腺癌細胞株LNCaP・PC-3・DU145にケルセチンを作用させると、濃度および時間依存的に生存率を低下した。ケルセチンはミトコンドリアの完全性と活性酸素種の恒常性を乱して、前立腺癌細胞にアポトーシスとネクロトーシスを...

ケルセチンの炎症性腸疾患に対する治癒効果の根底にある生理活性

Biological Activities Underlying the Therapeutic Effect of Quercetin on Inflammatory Bowel Disease

著作名:
Yong-Li Lyu
Hai-Feng Zhou
Jia Yang
Fa-Xi Wang
Fei Sun
Jun-Yi Li
出典:
Mediators of Inflammation
2022
2022
5665778
DOI:
10.1155/2022/5665778
要旨:
ケルセチンの腸に対する作用を鳥瞰した総説。まず、ケルセチンの物性の概略を述べる。本論は、腸内細菌叢・粘膜におけるバリア機能・酸化ストレス応答のそれぞれに対するケルセチンの作用を論じる。最後に、タイトルにもある炎症性腸...