ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
418件中 251-260件を表示

470個のケルセチン誘導体を対象とする、SARS-CoV-2のMpro阻害剤のバーチャルスクリーニング

Structure-based computational screening of 470 natural quercetin derivatives for identification of SARS-CoV-2 Mpro inhibitor

著作名:
Abd. Kakhar Umar
James H. Zothantluanga
Jittima Amie Luckanagul
Patanachai Limpikirati
Sriwidodo Sriwidodo
出典:
PeerJ
2023
11
e14915
DOI:
10.7717/peerj.14915
要旨:
新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)の主要プロテアーゼであるMproの阻害剤を探索すべく、ケルセチン誘導体のライブラリーの470化合物をバーチャルスクリーニングした。その結果、3,4,3’,5’,7’-ペンタ-O-ベンジルケルセチンが、分子ドッキ...

体重を減らす際のケルセチン摂取の臨床的な有効性: 無作為化比較試験のプール解析

Clinical effectiveness of quercetin supplementation in the management of weight loss: a pooled analysis of randomized controlled trials

著作名:
Haohai Huang
Dan Liao
Yong Dong
Rong Pu
出典:
Diabetes, Metabolic Syndrome and Obesity: Targets and Therapy
2019
12
553–563
DOI:
10.2147/DMSO.S199830
要旨:
各種データベースから得た、過体重もしくは肥満におけるケルセチンの効果を検証した無作為化比較試験(9件、被験者: 525名)のデータをプール解析した。ケルセチン摂取群の解析結果は、体重(加重平均差: −0.35 kg, 95%信頼区間: −2.03, ...

アドリアマイシンによる、ラットの心臓におけるエネルギー代謝の異変はケルセチンが逆転する

Quercetin Reverses Altered Energy Metabolism in the Heart of Rats Receiving Adriamycin Chemotherapy

著作名:
Naglaa Zakaria
Samah R. Khalil
Ashraf Awad
Ghada M. Khairy
出典:
Cardiovascular Toxicology
2018
18
109–119
DOI:
10.1007/s12012-017-9420-4
要旨:
抗癌剤アドリアマイシンを投与したラットは、心筋の損傷が著しかった。ケルセチンの前投与もしくは共投与は、トロポニン・心筋に結合したクレアチンキナーゼ・クレアチンホスホキナーゼの心筋損傷のバイオマーカーとともに、マロンジ...

ケルセチンは、慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者から採取した細胞のコルチコステロイド感受性を回復する

Quercetin restores corticosteroid sensitivity in cells from patients with chronic obstructive pulmonary disease

著作名:
Akihisa Mitani
Aishah Azam
Chaitanya Vuppusetty
Kazuhiro Ito
Nicolas Mercado
Peter J. Barnes
出典:
Experimental Lung Research
2017
43
417-425
DOI:
10.1080/01902148.2017.1393707
要旨:
慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者から採取した末梢血単核細胞(PBMC, peripheral blood mononuclear cells)と健常者から得たPBMCの、コルチコステロイド感受性を比較した。PBMCをTNF-αで刺激し、炎症サイトカインCXCL8産出を40%阻害するデキ...

ヤギの成長・肉量・血清パラメーター・肉質に関する、ルチン投与の影響

Effects of rutin supplementation on growth performance, slaughter performance, serum parameters, and meat quality of Nubian goats

著作名:
Jinshun Zhan
Zhiyong Gu
Haibo Wang
Yuhang Liu
Liyuan Wang
Liewu Huang
Junhong Huo
Yanping Wu
出典:
Animal Science Journal
2023
94
e13819
DOI:
10.1111/asj.13819
要旨:
ヤギを3群に分け、通常の餌・25 mg/kgのルチンを添加した餌(R25)・50 mg/kgのルチンを添加した餌(R50)の3条件で飼育した。成長および肉量に関しては、3群間で差がなかった。肉のpHと水分は、R50よりもR25が有意に高く、色調のb値と脂...

6-ヒドロキシドーパミンが誘発したパーキンソン病のラットモデルにおけるケルセチンの認知増強効果

Cognitive-Enhancing Effect of Quercetin in a Rat Model of Parkinson’s Disease Induced by 6-Hydroxydopamine

著作名:
Napatr Sriraksa
Jintanaporn Wattanathorn
Supaporn Muchimapura
Somsak Tiamkao
Kamoltip Brown
Kowit Chaisiwamongkol
出典:
Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
2012
2012
823206
DOI:
10.1155/2012/823206
要旨:
6-ヒドロキシドーパミン(6-OHDA)で惹起したパーキンソン病のラットモデルに、ケルセチンを投与した。ケルセチンはモリスの水迷路にて空間的記憶を改善し、6-OHDAが上昇したアセチルコリンエステラーゼ活性を低減した。ケルセチンはま...

パラセタモールがラットに誘発した急性肝損傷にてケルセチンとレスベラトロールは、関連のTNF-α/NF-κB/iNOS軸を抑制する

Quercetin and Resveratrol are Associated with the Downregulation of TNF-α/NF-κB/iNOS Axis-Mediated Acute Liver Injury in Rats Induced by Paracetamol Poisoning

著作名:
Saeed M. Alqahtani
Amal F. Dawood
Samaa S. Kamar
Mohamed A. Haidara
Asmaa M. ShamsEldeen
Mohammad Dallak
Bahjat Al-Ani
Hasnaa A. Ebrahim
出典:
International Journal of Morphology
2023
41
79-84
DOI:
?
要旨:
過剰の(2 g/kg)パラセタモール(アセトアミノフェン)で惹起した急性肝損傷のラットに、ケルセチン(50 mg/kg)とレスベラトロール(30 mg/kg)との組合せを投与した。組合せは、肝中のTNF-α・NF-κB・iNOSを顕著に低減し、上昇した血中のALT...

リポ多糖が誘発した敗血症のマウスモデルにて、ケルセチンを含むリポソームは肺の炎症を軽減する

Liposomes loaded with quercetin for resolution of lung inflammation in a lipopolysaccharide-induced mouse model of sepsis

著作名:
Zhiqi Zhai
Yue Fu
Xinyue Zhang
Yi Zhang
Chao Zhou
Xiaojia Huang
Linhong Deng
出典:
Biomedical Materials
2023
18
035004
DOI:
10.1088/1748-605X/acc0bc
要旨:
リポ多糖で惹起した敗血症のモデルマウスに、ケルセチンを含むリポソーム製剤を投与した。その結果、リポ多糖がもたらした肺組織の損傷と白血球の浸潤を顕著に改善した。別途実施した、マクロファージRAW264.7を用いるvitro実験にて、...

ヒ酸ナトリウムがラットに誘発した神経毒性に対する、ケルセチンと生姜の保護効果

Neuroprotective effect of quercetin and Zingiber officinale on sodium arsenate-induced neurotoxicity in rats

著作名:
Rasia Yousuf
Pawan Kumar Verma
Priyanka Sharma
Shilpa Sood
Muhammad A. Bhatti
Zuhaib F. Bhat
出典:
Food Science & Nutrition
2023
11
2964-2973
DOI:
10.1002/fsn3.3278
要旨:
ヒ酸ナトリウムを投与したラットは、脳内の総抗酸化能・総チオール・SOD・カタラーゼ・GPx・GRが著しく減少した。また、マロンジアルデヒドと過酸化脂質は上昇して、脳神経が酸化的に損傷した。生姜(300 mg/kg)もしくはケルセチン(50 ...

ケルセチン3-O-(6″-O-E-カフェロイル)-β-D-グルコシドは、MAPKおよびAkt/GSK3β/β-カテニンシグナル伝達経路を上方調節して、メラニン形成を促進する

Quercetin 3-O-(6″-O-E-caffeoyl)-β-D-glucopyranoside, a Flavonoid Compound, Promotes Melanogenesis through the Upregulation of MAPKs and Akt/GSK3β/β-Catenin Signaling Pathways

著作名:
Changhai Liu
Mayire Nueraihemaiti
Deng Zang
Salamet Edirs
Guoan Zou
Haji Akber Aisa
出典:
International Journal of Molecular Sciences
2023
24
4780
DOI:
10.3390/ijms24054780
要旨:
ケルセチン3-O-(6″-O-E-カフェロイル)-β-D-グルコシド(CCG、イソケルセチンの6″位にカフェ酸がエステル結合したハイブリッド天然物)を、悪性黒色腫細胞B16に作用させた。CCGはチロシナーゼの活性を上昇して、B16におけるメラニン形成...