ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
434件中 21-30件を表示

イソケルシトリンはエストロゲン受容体αのゲノムシグナル経路を介して血管新生を促進する

Isoquercitrin Promotes Angiogenesis Through the Genomic Signaling Pathway of the Estrogen Receptor-Alpha

著作名:
Hai-Xin Liu
Shuang He
Tian-Liang Xue
Shi-Yuan Wen
Yan Zhu
出典:
Phytotherapy Research
2025
39
4802-4820
DOI:
10.1002/ptr.70082
要旨:
Vitro: ヒト血管内皮細胞EA.hy926にてイソケルシトリンは、エストロゲン受容体α(ERα)に結合して、Erαの核移行と転写を促進した。ERαの活性化は、VEGFR2およびVEGFAの発現を上方調節して血管新生を誘導した。Vivo: 卵巣摘出した閉経の...

トウモロコシ茎由来のセルロースナノファイバーとゼインを用いてピッカリング乳濁液を安定化して、ケルセチンを制御放出する

Covalent grafting of corn stover cellulose nanofibers with zein for pickering emulsion stabilization and controlled quercetin delivery

著作名:
Xinling Wu
Qiang Zhang
Deyi Zhou
Jianpeng Dou
Qing Liang
Li Zhang
Haigen Zhou
Xiaodi Gao
Xuelin Zhao
Jinsong Zhang
出典:
Food Chemistry
2025
494
146240
DOI:
10.1016/j.foodchem.2025.146240
要旨:
トウモロコシ茎由来のナノセルロースにゼインを結合すると、安定なネットワーク構造を有し低結晶性のナノファイバーが得られた。結合体のナノファイバーは両親媒性を示し、ピッカリング乳濁液の安定化剤として機能した。得られたピッ...

銅イオノフォア錯体ES-Cuはケルセチンとの相乗効果にて、FDX1を標的とし肝細胞癌細胞にキュプロトーシスを促進して、レンバチニブ耐性を逆転する

Copper ionophore complex ES-Cu synergizes with quercetin to target FDX1, promote cuproptosis, and reverse lenvatinib resistance in hepatocellular carcinoma cells

著作名:
Lu Yang
Peixian Pi
Mingzhu Zhang
Yutong Jiang
Tiantian Wu
Lijuan Qing
Haibo Wang
Ming Ma
Zhiyu Zhang
Hao Yang
Qiwei Tian
Xiuhong Lu
Gang Huang
Jian Zhao
Beibei Liang
出典:
Journal of Advanced Research
2025
74
in press
DOI:
10.1016/j.jare.2025.08.066
要旨:
銅イオノフォア錯体ES-Cuは肝細胞癌細胞株Huh7およびLM3にキュプロトーシスを誘導するが、レンバチニブ耐性を獲得した細胞には無効であった。レンバチニブ耐性はキュプロトーシス関連遺伝子FDX1を下方調節するが、ケルセチンはFDX1に...

細菌感染に抗菌活性および抗炎症作用を示す、ケルセチン由来のカーボンナノドット

Natural quercetin-derived carbon nanodots for dual antibacterial and anti-inflammatory therapy against bacterial infections

著作名:
Mingna Hu
Panyong Wang
Juan Yue
Huimin Miao
Qiannan You
Zixuan Jia
Haiyang Yan
Jinyu Yao
Zhimin Chang
Li Li
出典:
Colloids and Surfaces B: Biointerfaces
2026
257
115097
DOI:
10.1016/j.colsurfb.2025.115097
要旨:
ケルセチンと4-アミノフェノールを用いて、新規カーボンナノドットを合成した。得られたカーボンナノドットは粒径が3.23 nmの球状であり、大腸菌および黄色ブドウ球菌における最小発育阻止濃度は100および25 μg/mLであった。リポ多糖...

ローゼル(Hibiscus sabdariffa)由来のケルセチン-3′-O-グルコシドおよびデルフィニジン-3-O-サンビオシド: Toll様受容体における分子ドッキング研究

Quercetin-3'-O-glucoside and delphinidin-3-O-sambubioside from Hibiscus sabdariffa Linn.: A molecular docking study against pathogen-associated molecular patterns and Toll-like receptors

著作名:
Nurul A. R. Putranti
Adya Pramusita
Rini D. Ridwan
Muhammad Luthfi
Diah S. Ernawati
Nastiti F. Ramadhani
Ida B. Narmada
I. Gusti A. W. Ardani
Viol D. Kharisma
Achmad Syaifudin
Putri C. Situmorang
Tengku N. E. T. A. Noor
Khairul A. Shariff
Albertus P. Nugraha
Alexander P. Nugraha
出典:
Journal of Pharmacy & Pharmacognosy Research
2025
13, Supplement 1
S303-S315
DOI:
10.56499/jppres25.2361_13.s1.303
要旨:
ローゼル(Hibiscus sabdariffa)は、抗菌活性や免疫調節作用が知られている。ローゼルの構成成分を対象に、細菌由来の毒性蛋白質(ペプチドグリカン・フラジェリン・デクチン・リポ多糖・Toll様受容体)との親和性を分子ドッキングで検証...

ビスフェノールAがローフーに誘発した酸化ストレス・血液の変化・肝損傷におけるルチンの保護効果

Protective Effect of Rutin Against Bisphenol A-Induced Oxidative Stress, Hematological Alterations, and Hepatic Damage in Labeo rohita

著作名:
Shaila Munir
Shaista Majeed
Hira Akhtar
Abdul Rasheed
Sikandar Hanif
Habiba Jamil
Saira Mamtaz
Abdul Ghaffar
出典:
Trends in Animal and Poultry Sciences
2025
3 (1)
24-31
DOI:
10.54219/taps.03.1.2025.284
要旨:
ビスフェノールAを投与したローフー(Labeo rohita、インドの淡水魚)は、赤血球が減少し、肝組織の活性酸素種が上昇した。ルチンの共投与は、この様な異常を顕著に改善した。ルチンは、ビスフェノールAがもたらしたカタラーゼとグルタ...

ケルセチンナノ粒子を配合した多機能マイクロニードルパッチを用いる局所薬物放出療法による、皮膚腫瘍手術後の創傷治癒

A Multifunctional Microneedle Patch Combined with Quercetin Nanoparticles for Local Drug Release Therapy and Wound Healing after Skin Tumor Surgery

著作名:
Huan Fang
Jie Xu
Jingjing Zhu
Hailin Ma
Zijiao Feng
Jiang Du
Yuen Yee Cheng
Yiming Zhong
Defu Zhi
Bo Pan
Kedong Song
出典:
ACS Applied Materials & Interfaces
2025
17
50261–50278
DOI:
10.1021/acsami.5c10174
要旨:
ゼラチン・ヒアルロン酸・キトサンから成るマイクロニードルパッチに、表面をヒアルロン酸でコーティングしたケルセチンナノ粒子を配合した。得られた新規製剤は、pH5.0にて21日以内に61.96±1.33%のケルセチンをケルセチンを放出し、1...

ケルセチンはPFKFB3を阻害し、解糖とミトコンドリア機能を調節して、急性膵炎を緩和する

Quercetin alleviates acute pancreatitis by modulating glycolysis and mitochondrial function via PFKFB3 inhibition

著作名:
Hai Jiang
Jia Liu
Zhipeng Xu
Qi Song
Junjie Tao
Heng Zhu
Qiliang Li
Lei Li
出典:
Cellular and Molecular Life Sciences
2025
82
311
DOI:
10.1007/s00018-025-05845-z
要旨:
Vitro: セルレイン(デカペプチド)で膵細胞を刺激して、急性膵炎の細胞モデルとした。ケルセチンの投与はPFKFB3の発現を阻害して、セルレインがもたらした解糖不全とミトコンドリア不全を改善した。Vivo: セルレインで惹起した急性膵炎...

脊髄後角におけるミクログリアを介した異常なシナプスの巻き込みを阻害して、ルチンは手術前の不安と、ストレスに起因する手術後の持続性疼痛を軽減する

Rutin alleviates preoperative anxiety stress-induced persistent postoperative pain by inhibiting microglia-mediated abnormal synaptic engulfment in the spinal cord dorsal horn

著作名:
Yufeng Zhang
Haikou Yang
Yiting Zhao
Kun Ni
Jian Sun
Zhengliang Ma
出典:
International Immunopharmacology
2025
164
115309
DOI:
10.1016/j.intimp.2025.115309
要旨:
ラットに単回長期ストレスを与えて、手術前の不安のモデルとした。単回長期ストレスはラットの切開手術後の疼痛を悪化した上、持続させることを見出した。疼痛が持続するメカニズムは、手術前の不安ストレスがmTOR/HIF-1αシグナル伝達...

シスプラチンがラットに誘発した急性腎毒性における、ケルセチン・カテキン・ゲニステインによる血中および腎中抗酸化システムの機能的・構造的・遺伝的な調節

Functional, Structural and Genetic Modulation in Plasma and Renal Antioxidant Systems by Quercetin, Catechin and Genistein in Cisplatin-Induced Acute Nephrotoxicity in Wistar Rats

著作名:
Pawan K. Verma
Priyanka Sharma
Sheen Tukra
Bhawani Singh
Shilpa Sood
Nrip K. Pankaj
Biswajit Brahma
Gholamreza Abdi
Zuhaib F. Bhat
出典:
Food Science & Nutrition
2025
13
e70680
DOI:
10.1002/fsn3.70680
要旨:
シスプラチンで惹起した急性腎毒性のモデルラットに、ケルセチン・カテキン・ゲニステインをそれぞれ投与した。フラボノイドによる介入は、急性腎毒性の血液マーカー(KIM-1・シスタチンC・GGT・尿素窒素・クレアチニン・尿酸)を改善し...