ケルセチン・フラボノイド 論文・文献データベース

フラボノイド・ケルセチンに関する論文、薬理作用、総説、動物実験データ、臨床試験結果などをまとめたデータベースです。
フラボノイド・ケルセチンの他ルチン・イソラムネチンの論文もございます。研究活動にお役立てください。

論文検索

キーワード
筆者名
タイトル
雑誌名
発行年
DOI
キーワード
検索結果:
418件中 141-150件を表示

産卵期を過ぎたニワトリの卵質・過酸化脂質・代謝に与えるルチンの好影響

Positive effects of rutin on egg quality, lipid peroxidation and metabolism in post-peak laying hens

著作名:
Leizheng Zhang
Jiangang Gong
Lin Xi
Bowen Yang
Yanshuang Hao
Haihua Zhang
Zhihua Feng
Qian Li
出典:
Frontiers in Veterinary Science
2024
11
1426377
DOI:
10.3389/fvets.2024.1426377
要旨:
産卵のピークを過ぎた49週齢のメンドリを5群に分け、 通常の餌にルチンを添加して56日間飼育した。ルチンの割合は0, 0.03, 0.06, 0.09, 0.12%の5通りとした。ルチンは卵殻の強度を向上し、卵黄が占める割合・卵黄中のコレステロール・...

メタボロミクス解析とトランスクリプトーム解析との統合が明らかにした、黄色ブドウ球菌ATCC 27217株にてケルセチンが誘導した脂肪酸の変化のメカニズム

Integrated Metabolomic and Transcriptomic Analysis Reveals the Underlying Antibacterial Mechanisms of the Phytonutrient Quercetin-Induced Fatty Acids Alteration in Staphylococcus aureus ATCC 27217

著作名:
Haihua Yuan
Hang Xun
Jie Wang
Jin Wang
Xi Yao
Feng Tang
出典:
Molecules
2024
29
2266
DOI:
10.3390/molecules29102266
要旨:
ケルセチンはβ-ケトアシル(アシル輸送蛋白質)還元酵素(FabG)を阻害するため、潜在的に細菌の脂肪酸合成を抑制する。メタボロミクス解析とトランスクリプトーム解析の結果、黄色ブドウ球菌にてケルセチンは脂肪酸の不飽和/飽和比を増加...

ケルセチンによる外傷性脳損傷の治療: 根底にあるメカニズムの総説

Ameliorative properties of quercetin in the treatment of traumatic brain injury: a mechanistic review based on underlying mechanisms

著作名:
Golale Tanhai
Amir Modarresi Chahardehi
Mohammad Ali Sohrabi
Maryam Afshoon
Parsa Saberian
Maryam Pourshams
Darioush Ghasemi
Seyed Mohammad Motaghi
Reza Arefnezhad
Zahra Niknam
出典:
Molecular Biology Reports
2024
51
695
DOI:
10.1007/s11033-024-09641-z
要旨:
ケルセチンによる外傷性脳損傷の治療の効果に関して、動物実験とvitro実験の論文をまとめた総説。抗炎症作用・酸化ストレスの軽減・アポトーシスの抑制に章分けして、脳損傷の改善におけるケルセチンの分子メカニズムを論じる。また、...

黄葵(Huangkui)カプセルにおける、迅速な化学成分の同定・代謝物の半定量分析・含有するケルセチン誘導体によるタクロリムスが誘発したHK細胞の減少の抑制

Rapid Classification and Identification of Chemical Compounds and Semi-Quantitative Metabolism of Huangkui Capsules and the Protective Effects of Its Quercetin Derivatives against Tacrolimus-induced HK-cell Reduction

著作名:
Feng Zhang
Nan Weng
Jian-Xiu Zhai
Guang-Yang Jiao
Ye-Jian Wang
Tao Pang
Jing-Lei Liang
Yan-Hong Chen
Dou-Dou Huang
Zhi-Peng Wang
Han Jun
Yiyi Ma
Xia Tao
Jun Yin
Wan-Sheng Chen
出典:
World Journal of Traditional Chinese Medicine
2025
11
23-44
DOI:
10.4103/wjtcm.wjtcm_72_24
要旨:
黄葵(Huangkui)カプセルのUPLC-MS分析は、129化合物を同定し、内74種が新規物質であった。黄葵を投与したラットの生体(血液・尿・便)サンプルより、19種のプロトタイプと123種の代謝物を同定した。ケルセチンの代謝物であるグルクロン...

FtMYB5/6–FtGBF1–FtUFGT163の調節は、韃靼そばにおけるルチンの生合成を促進する

Regulatory Module FtMYB5/6–FtGBF1–FtUFGT163 Promotes Rutin Biosynthesis in Tartary Buckwheat

著作名:
Haixia Zhao
Mufan Hu
Yue Fang
Yingjun Yao
Jiali Zhao
Yuanbin Mao
Tao Wang
Huala Wu
Chenglei Li
Hongyou Li
Qi Wu
出典:
Journal of Agricultural and Food Chemistry
2024
72
12630–12640
DOI:
10.1021/acs.jafc.4c01399
要旨:
韃靼そばにて、ラムノース転移酵素をコードする遺伝子FtUFGT163を同定した。遺伝子組換えにてFtUFGT163を発現した大腸菌は、イソケルセチンをルチンに変換する能力を示した。FtUFGT163が過剰発現した韃靼そばは、ルチン含量が大幅に増...

RSウィルス感染症にてケルセチンは、イタコン酸を介して肺マクロファージのM1/M2極性化を誘導する

Quercetin induces itaconic acid-mediated M1/M2 alveolar macrophages polarization in respiratory syncytial virus infection

著作名:
Li An
Qianwen Zhai
Keyu Tao
Yingcai Xiong
Weiying Ou
Ziwei Yu
Xingyu Yang
Jianjian Ji
Mengjiang Lu
出典:
Phytomedicine
2024
130
155761
DOI:
10.1016/j.phymed.2024.155761
要旨:
RSウィルスに感染した肺マクロファージにケルセチンを投与すると、IRG1(immune responsive gene 1)を活性化し、コハク酸脱水素酵素(SDH, succinate dehydrogenase)は阻害した。SDHを阻害した結果、クエン酸の代謝物であるイタコン酸が...

アスパラガスのキトサン-ルチン共処置が保管中の損失と廃棄物の削減に及ぼす影響

Effect of Asparagus Chitosan-Rutin Coating on Losses and Waste Reduction During Storage

著作名:
Olesia Priss
Taras Hutsol
Szymon Glowacki
Pavlo Bulhakov
Kseniia Bakhlukova
Nina Osokina
Tomasz Nurek
Iryna Horetska
Lyudmyla Mykhailova
出典:
Agricultural Engineering
2024
28
99-118
DOI:
10.2478/agriceng-2024-0008
要旨:
アスパラガスの保存期間を延長すべく、収穫時における処置方法を検討した。収穫時にキトサンとルチンで共処置したアスパラガスは、従来の保存期間を1週間延長しても、視覚的特徴に変化がなかった。共処置の効果として、保管時の重量減...

ケルセチンを含む注射用バイオガラスヒドロゲルは、Per1におけるN6-メチルアデノシンの変化を促進して、歯周骨欠損における酸化ストレスを軽減する

Quercetin-Loaded Bioglass Injectable Hydrogel Promotes m6A Alteration of Per1 to Alleviate Oxidative Stress for Periodontal Bone Defects

著作名:
Huimin Zhu
Chao Cai
Yeke Yu
Yuning Zhou
Shiyuan Yang
Yue Hu
Yan Zhu
Jia Zhou
Jieyun Zhao
Hailong Ma
Yujie Chen
Yuanjin Xu
出典:
Advanced Science
2024
11
2403412
DOI:
10.1002/advs.202403412
要旨:
バイオガラス微小球と注射用ヒドロゲルで構成する薬物制御送達システムに、ケルセチンを封入した。口腔顔面間葉系幹細胞(OMSCs)に作用すると、放出されたケルセチンがRUNX2およびALPの発現を上方調節して、骨形成分化を促進した。ケル...

韃靼そばにルチンの蓄積を促進する、新規フラボノイド輸送体FtABCC2

Enhancing rutin accumulation in Tartary buckwheat through a novel flavonoid transporter protein FtABCC2

著作名:
Jiali Zhao
Lei Sun
Lei Wang
Kai Xiang
Yao Xiao
Chenglei Li
Huala Wu
Haixia Zhao
Qi Wu
出典:
International Journal of Biological Macromolecules
2024
270
132314
DOI:
10.1016/j.ijbiomac.2024.132314
要旨:
韃靼そばを用いて、ABC(ATP binding cassette)輸送体の遺伝子発現とルチン含量との関係を調査した。その結果、サブファミリーCに属する遺伝子FtABCC2を同定した。FtABCC2蛋白質は液胞膜に特異的に局在し、ルチンを始めとするフラボノ...
要旨:
Vivo: 10月齢の中年マウスにケルセチンを投与すると、新奇探索試験のスコアが顕著に高くなり、短期記憶を改善した。ケルセチンは、T細胞およびB細胞には影響を与えずにNK細胞の割合を増加した。また、NK細胞の枯渇は、マウスの認知機...